季節 | : | 春夏秋冬 |
---|
「ちぎり根菜揚」を使用した洋風メニュー。具がたっぷりでしっかり味がついた「ちぎり根菜揚」は、そのままでも美味しいので、バターやレモンで風味をつけるだけでいつもと違った味わいを楽しむことができます。
7分
134kcal
7.3g
1.4g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
ちぎり根菜揚 | 150g |
---|---|
アスパラガス | 3本(60g) |
玉ねぎ | 1/4個(25g) |
無塩バター | 5g |
レモン汁 | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
粗びき黒コショウ | 適量 |
レモン(くし切り) | 2個 |
玉ねぎは乱切りにし、アスパラガスは3㎝の斜め切りにする。
熱したフライパンにバターをひき、中火で、玉ねぎ、アスパラガスを炒め、ちぎり根菜揚を加えたら、弱火にして蓋をし、3分程度加熱する。
再度中火に戻して、レモン汁、塩、粗びき黒コショウで味を調えて、お皿に盛り付けたら、レモンを添える。
アスパラガスの代わりにいんげんでも美味しくいただけます。
ちぎり根菜揚自体にごぼうや、人参などの具が入っているため、主菜としてたんぱく質補給をするとともに、食物繊維、β―カロテンも摂ることができます。
また、アスパラガスやレモンと合わせることで、疲労回復に良いアスパラギン酸や、レモンのビタミンCも摂れ、風邪予防にも繋がります。