竹輪のきんぴら

竹輪のきんぴら
テーマ
病院
季節
春夏秋冬

塩分控えめのきんぴらレシピ。ポイントは「塩味ひかえめちくわ」と「減塩しょうゆ」。塩分を抑えながらもおいしく仕上がります。献立の“あと一品”に便利なメニューです。

調理時間

調理時間 : 8

エネルギー 88kcal / たんぱく質 4.9g / 塩分 0.7g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
塩味ひかえめちくわ2本
にんじん1/2本(75g)
ごま油小さじ1
A
 砂糖小さじ1
 みりん小さじ1
 減塩しょうゆ小さじ1
いりごま少々

作り方

  • 1.
    塩味ひかえめちくわは、縦に半分に切って、斜めに5㎜幅程度に切る。人参は千切りにする。
  • 2.
    熱したフライパンにごま油をひき、人参、塩味ひかえめちくわを入れて炒める。
  • 3.
    Aの材料を加えて炒め合わせたら、いりごまを加える。
#
栄養POINT栄養POINT

塩味ひかえめちくわ、減塩しょうゆを使えば、塩分は控えめながら、美味しい竹輪のきんぴらができます。人参と一緒に炒めることで、β-カロテンも補うことができます。

関連リンク

#
#
PAGETOP