体の芯からあったまる、大根たっぷりのみぞれ鍋。シンプルな味付けでとても簡単です。手間のかかる大根おろしは「すりおろし大根」をご活用ください。
調理時間 : 25分
エネルギー 258kcal
/
たんぱく質 12.9g
/
塩分 2.7g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。
白菜 | 1/8株(300g) |
---|---|
水菜 | 2株(50g) |
長ネギ | 1/2本(50g) |
しいたけ | 2枚 |
人参 | 2㎝ |
もち巾着 | 2個 |
やわらかつみれ鶏 | 6個 |
A | |
水 | 400ml |
白だし | 大さじ4 |
すりおろし大根 (汁を切って) | 1/2袋(125g) |
すりおろし大根 (汁を切って) | 1/2袋(125g) |
ワンポイントアドバイス
野菜以外の具材には「もち巾着」や「つみれ鶏」を使用。下ごしらえの手間がぐんと省けます。
お野菜がたっぷり入った鍋なので、低カロリーですが、満足感のある一品です。β-カロテンや、食物繊維、ビタミンCなども豊富に摂ることができます。また、鍋の汁には食材から出た栄養も含まれているので、お召し上がりいただくことでより健康に役立ちます。