野菜たっぷりの具沢山の汁に、甘辛く煮詰めた「もちしのだ」をトッピング。具材のうま味と「もちしのだ」の甘辛のタレが合わさり、より味わい深くなるのがポイント。ボリューム満点で栄養バランスも良く、給食におすすめです。
調理時間 : 20分
エネルギー 487kcal
/
たんぱく質 19.9g
/
塩分 6.0g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。
<もちしのだ甘辛煮> | |
---|---|
もちしのだ | 2個 |
A | |
水 | 200ml |
砂糖 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
<具沢山うどん汁> | |
茹でうどん | 2玉 |
豚こま切れ肉 | 80g |
白菜 | 2枚(190g) |
大根 | 5㎝(70g) |
人参 | 3㎝(25g) |
長ネギ | 1/4本(25g) |
椎茸 | 2枚(20g) |
A | |
だし汁 | 500ml |
酒 | 大さじ3 |
醤油 | 大さじ3 |
みりん | 小さじ2 |
サラダ油 | 小さじ1 |
肉や野菜たっぷりのうどんなので、単品料理では不足しがちなビタミB群や食物繊維、β-カロテンなどの栄養素も摂ることができます。うどんの汁や、もちしのだの甘辛煮のタレは、塩分が多いので、残すなどして控えめにすることで調整をすることができます。