ささみときのこのすまし汁(天着花麩)

ささみときのこのすまし汁(天着花麩)
テーマ
レストラン
ジャンル
和食
季節
春夏秋冬

やさしい味わいのすまし汁に、生麩で季節の彩りを。お椀がぐんと華やぎます。

調理時間

調理時間 : 5

エネルギー 44kcal / たんぱく質 6.7g / 塩分 1.0g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
鶏ささみ40g
小さじ1/4
醤油小さじ1/4
しめじ30g
天着花麩4枚
B
だし汁300ml
小さじ1
薄口醤油小さじ1/2
ひとつまみ
三つ葉適量

作り方

  • 1.
    鶏ささみは一口大のそぎ切りにし、Aをもみ込んでおく。しめじは石附を取り、ほぐす。三つ葉は、2㎝幅に切る。
  • 2.
    鍋にB、しめじを入れて中火にかけ、沸騰したら、鶏ささみ、天着花麩を入れて火を通し、塩で味を調える。
  • 3.
    器に盛り、三つ葉を添える。
#
栄養POINT栄養POINT

鶏ささみや、しめじを使うので、不足しがちなたんぱく質、食物繊維などを補うことができます。鶏ささみやしめじは、余分な脂質もなくヘルシーな一品になります。

関連リンク

#
#
PAGETOP