豚しゃぶおろしそば(蒲鉾トッピング)

豚しゃぶおろしそば(蒲鉾トッピング)
テーマ
事業所
ジャンル
和食
季節
夏

暑さで食欲のない夏にもぴったりなメニュー。大根の風味と食感をお楽しみいただける鬼おろしは、栄養素を補うのにも役立ちます。スライス不要の「IQF紅蒲鉾T2.5M」を使用して、簡単に彩りもプラス。さっぱりとした味わいは、ご高齢の方にもおすすめです。

調理時間

調理時間 : 5

エネルギー 450kcal / たんぱく質 22.2g / 塩分 3.4g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
豚しゃぶしゃぶ用肉120g
鬼おろし(汁をきる)100g
ゆで蕎麦2玉
ぶっかけめんつゆ3240ml
IQF紅蒲鉾T2.5M4枚
シソの葉2枚

作り方

  • 1.
    シソの葉を千切りにする。
  • 2.
    沸騰したお湯で、ゆで蕎麦を温めたら、流水で締めて器に盛り付ける。
  • 3.
    別のお湯に、豚しゃぶしゃぶ用肉を入れて、サッと加熱し、氷水で冷やす。
  • 4.
    2に、3、鬼おろし、IQF紅蒲鉾T2.5M、1を盛り付け、ぶっかけめんつゆをかける。
#
栄養POINT栄養POINT

炭水化物に栄養が偏りがちな単品料理ですが、お肉や大根おろしを組み合わせることにより、たんぱく質や食物繊維なども補うことができます、また、蕎麦には、不足しがちな食物繊維の他、代謝を助けるビタミンB1やB2も含まれています。

関連リンク

#
#
PAGETOP