揚げ出し豆腐のかにかまキノコあんかけ

揚げ出し豆腐のかにかまキノコあんかけ
テーマ
居酒屋惣菜・弁当
ジャンル
和食
季節
春夏秋冬

そのまま揚げるだけで便利な「プレ揚げ出し豆腐」を用いた、大量調理にもおすすめのメニュー。やさしい味わいなので、幅広いメニューに合わせやすく、お子様からお年寄りまで美味しくお召し上がりいただけます。

調理時間

調理時間 : 15

エネルギー 202kcal / たんぱく質 8.0g / 塩分 1.1g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
プレ揚げ出し豆腐604個
しめじ1/4株
かに蒲フレーク25g
A
 だし汁100ml
 酒小さじ2
 みりん小さじ2
 醤油小さじ2
揚げ油適量
水溶き片栗粉適量
三つ葉(小口切り) 適宜

作り方

  • 1.
    しめじは石附を取り、ほぐす。椎茸は軸を取り、薄切りにする。
  • 2.
    鍋にAの材料、しめじ、椎茸、かに蒲フレークを入れて中火にかけ沸騰後、弱火に落として、きのこに火が通るまで加熱する。
  • 3.
    水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  • 4.
    揚げ油を170℃に熱し、プレ揚げ出し豆腐60gを入れてこんがりと揚げる。
  • 5.
    4をお皿に盛り、3をかけ、お好みで三つ葉をそえる。

ワンポイントアドバイス
プレ揚げ出し豆腐を使うことで水切り・粉付け等の調理の手間が省けます。

#
栄養POINT栄養POINT

主にタンパク質を補うことができる一品です。その他、マグネシウムや鉄分などのミネラル類、ビタミンB群なども補うことができます。また、きのこも使っているため、不足しがちな食物繊維も摂ることができます。

関連リンク

#
#
PAGETOP