テーマ | : | 病院事業所学校・幼稚園 |
---|---|---|
ジャンル | : | 和食 |
季節 | : | 春夏秋冬 |
ほんのり甘く、優しい味わいの炒め物は、お子様からご高齢者まで美味しくお召し上がりいただけます。
丸型で食べやすい「プチ丸天」は、カットせずにそのまま使用できるので、大量調理におすすめです。
15分
140kcal
6.4g
1.9g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
プチ丸天 | 10個 |
---|---|
キャベツ | 150g |
玉ねぎ | 1/4個 |
人参 | 1/6本 |
A | |
酒 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 小さじ2 |
キャベツはざく切りにし、玉ねぎは薄めのくし切りにしする。人参は短冊に切る。
Aの材料を混ぜ合わせる。
強火で熱したフライパンにごま油をひき、人参、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたところでプチ丸天を加える。
プチ丸天が温まったら、キャベツ、②のタレを加えて、サッと炒め合わせる。
強火で一気に炒めることでシャキシャキ食感のある野菜炒めができあがります。
野菜をたっぷり使い、食物繊維、β‐カロテンの他、ビタミンCなども補うことができる一品です。また、プチ丸天を組み合わせることで手軽にたんぱく質も摂ることができます。