テーマ | : | 病院 |
---|---|---|
ジャンル | : | 和食 |
季節 | : | 春夏秋冬 |
温めた「緑黄色野菜入りたまごよせ」に、だしの効いたきのこあんをかけて仕上げました。不足しがちな栄養素を補うことができるので、献立の主菜として便利な一品です。
13分
110kcal
3.3g
1.1g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
緑黄色野菜入りたまごよせ | 2個 |
---|---|
しめじ | 10g |
椎茸 | 1枚(10g) |
えのきたけ | 10g |
A | |
だし汁 | 100ml |
酒 | 小さじ1/2 |
みりん | 小さじ1/2 |
うす口醤油 | 小さじ1/2 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
塩 | 少々 |
しめじは石附を取り、ほぐす。椎茸は軸を取り、薄切りにする。えのきたけは石附を取り、1㎝幅に切る。
小鍋にA、しめじ、椎茸、えのきたけを入れて中火にかけ、沸騰したら、きのこ類がしんなりするまで加熱する。水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩で味を調える。
緑黄色野菜入り玉子よせを温め、お皿に盛り、②をかける。
調理済みの「緑黄色野菜入りたまごよせ」を使用することで、調理の手間を省くことができ、簡単に作ることができます。
様々な種類の野菜が入った緑黄色野菜入り玉子よせは、たんぱく質だけではなく、β-カロテンやビタミンE、ビタミンB群の他、カルシウムや鉄分などのミネラル類、食物繊維など、様々な栄養素を摂ることができます。また、きのこのあんかけをかけることで、更に食物繊維やカリウムや、マグネシウムなどの栄養素も補うことができます。