イトヨリすり身のテリーヌ

イトヨリすり身のテリーヌ
テーマ
レストラン惣菜・弁当
ジャンル
洋食
季節
冬

すり身を型に入れて蒸すだけのとっても簡単なテリーヌ。一度にまとめて作れるので、パーティーに最適です。クリスマスやお正月など、特別な日のおもてなし料理に。

材料(6人分)
イトヨリすり身600g
ほうれん草ペースト30g
スモークサーモン50g
パウンド型1つ(18.4×9.1×6.2cm)

作り方

  • 1.
    型の内側にぴったり入るように、アルミホイルを切り、型の中に入れる。
  • 2.
    イトヨリのすり身を半分に分け、一つにほうれん草のペーストを混ぜ合わせ、緑色と白色の2種類作る。
  • 3.
    1の型に、ほうれん草のペーストを混ぜたイトヨリすり身を流し入れ、平らにならし、数回、型を落とし空気を抜く。
  • 4.
    3の上に、残りの白色のイトヨリすり身を入れ、平らにならし、数回、型を落とし空気抜きをする。
  • 5.
    4の上から、スモークサーモンを敷き詰め、さらにアルミホイルをかぶせて蒸し器で1時間蒸す。
  • 6.
    蒸し終わったら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。型からはずし切り分けてお皿に盛り、完成。

ワンポイントアドバイス
型にアルミホイルを敷き詰めると、火の通りがよくなります。
イトヨリすり身の旨味とスモークサーモンの塩気が効いて、味付けなしでおいしく仕上がります。また、お好みの野菜ペーストや、ゆで野菜などを入れることで、彩りのアレンジも楽しめます。

#

関連リンク

#
#
PAGETOP