手軽で簡単、厚揚げでボリュームアップ! 厚揚げにタレが良く絡み、食べ応えもあってご飯がすすむおかずです。ボリュームはそのまま、豚肉の量は半分にできるので、カロリーや脂質が抑えられるのも嬉しいポイント。
調理時間 : 10分
エネルギー 267kcal
/
たんぱく質 10.2g
/
塩分 1.2g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。
豚小間切れ肉 | 80g |
---|---|
絹厚揚げ四角10g | 160g |
玉ねぎ | 1/4個(50g) |
A | |
酒 | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
B | |
酒 | 小さじ2 |
みりん | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
しょうが (すりおろし) | 小さじ1/2 |
にんにく (すりおろし) | 小さじ1/2 |
サラダ油 | 小さじ2 |
豚肉の量を半分にし、厚揚げを加えることで、ボリュームはそのまま、カロリーや脂質は控えめに仕上げることができます。また、厚揚げを加えることで、不足しがちなカルシウムや、食物繊維も摂ることができます。食事がお肉に偏りがちな方、ダイエットしたい方におすすめの一品です。