さつま揚と野菜をたっぷり入れた混ぜご飯。さつま揚を入れることで、ボリュームと味わいが増し、よりおいしくいただけます。盛り付けをちらし寿司風にすればハレの日のメニューにもおすすめです。
調理時間 : 60分
エネルギー 264kcal
/
たんぱく質 7.0g
/
塩分 1.2g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。
[すし飯] | |
---|---|
米 | 3合 |
A | |
酢 | 60ml |
砂糖 | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1/2 |
[具] | |
プチさつま揚スライス | 100g |
れんこん | 30g |
干ししいたけ | 4枚 |
人参 | 1/5本(25g) |
A | |
だし汁 (干ししいたけの戻し汁と合わせる) | 200ml |
酒 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
[錦糸卵] | |
卵 | 3個 |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
サラダ油 | 適量 |
・絹さや | 10本(15g) |
・刻み海苔 | 適量 |
ワンポイントアドバイス
さつま揚げは、カット済みの「プチさつま揚スライス」を使用することで時短になります。
たっぷりの具材を混ぜ込んでいるので、主食でありながら、たんぱく質や、β-カロテン、食物繊維など豊富な栄養素をバランスよく摂ることができます。