シャキシャキ和風サラダ

シャキシャキ和風サラダ
テーマ
レストラン惣菜・弁当
ジャンル
和食
季節
春夏秋冬

大根と水菜のサラダに、カリっと揚げたプチ絹厚揚げをクルトン風に添えました。食感の楽しさと揚げた厚揚げの旨味が加わり、また新しい味わいが楽しめます。

調理時間

調理時間 : 8

エネルギー 67kcal / たんぱく質 2.2g / 塩分 0.4g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
水菜2株(50g)
大根2㎝(50g)
玉ねぎ1/16個(12.5g)
プチ絹厚揚げ50g
A
ごま油小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1
ポン酢しょうゆ小さじ1
いりごま小さじ1/2
かつお節1g

作り方

  • 1.
    水菜は3㎝に、大根は千切りにする。玉ねぎは薄切りにして、水にさらし、水気を切る。
  • 2.
    プチ絹厚揚げは170℃の油でこんがりと揚げる。
  • 3.
    ボウルに水菜、大根、玉ねぎ、プチ絹厚揚げを入れてふんわりと合わせたら、お皿に盛り付け、かつお節をかける。
  • 4.
    Aの材料を合わせ、③にかけていただく。

ワンポイントアドバイス
そのまま使えるミニサイズの「プチ絹厚揚げ」。カットの手間が省け、食感や味わいのアクセントになります。

#
栄養POINT栄養POINT

水菜や、プチ絹厚揚げを使っているため、カルシウムや、マグネシウムなどのミネラルが豊富にとれるサラダです。また、プチ絹厚揚げのコク、かつお節や、ごまのうま味もプラスされ、塩分控えめでも美味しくいただけます。

関連リンク

#
#
PAGETOP