絹厚揚げの回鍋肉

絹厚揚げの回鍋肉
テーマ
事業所惣菜・弁当
ジャンル
中華
季節
春夏秋冬

おかずの定番 回鍋肉をお野菜たっぷりでヘルシーに。お肉の代わりに絹厚揚げを使用すれば、栄養素を補いながら簡単にボリュームアップすることができ、食べ盛りのお子さんにもおすすめです。

調理時間

調理時間 : 10

エネルギー 154kcal / たんぱく質 4.8g / 塩分 1.2g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
キャベツ1/4個(100g)
もやし1/2袋(100g)
ピーマン1個(30g)
絹厚揚げ四角10g16個(160g)
にんにく
(みじん切り)
1片
豆板醤小さじ1/2
ごま油大さじ1/2
A
 甜面醤大さじ1/2
 中華スープの素小さじ1/2
 醤油小さじ1/2
 こしょう少々
 片栗粉少々

作り方

  • 1.
    キャベツはざく切りに、ピーマンは種を取って乱切りにする。
  • 2.
    フライパンに、ごま油、にんにく、豆板醤を入れて中火にかけ、香りが立ってきたら、絹厚揚げ四角10gを加える。
  • 3.
    こんがりと炒めたら、キャベツ、もやし、ピーマンを加えてひと混ぜし、最後にAを加えて炒め合わせる。

ワンポイントアドバイス
一口サイズの「絹厚揚げ四角10g」なら、そのまま使えて便利です。

#
栄養POINT栄養POINT

お肉の代わりに厚揚げを使っているので、お肉に多く含まれる飽和脂肪酸を少なくすることができます。また、同時に厚揚げに含まれる不足しがちなカルシウムやマグネシウムを補うこともできます。お野菜もたっぷりいただけるのでビタミンC補給にも役立ちます。

関連リンク

#
#
PAGETOP