イカと野菜の卵とじ丼

イカと野菜の卵とじ丼
テーマ
レストラン惣菜・弁当
ジャンル
和食
季節
春夏秋冬

「イカと野菜のちぎり揚」で手軽に作れる卵とじ丼。一口サイズのちぎり揚はそのまま使えるので、下ごしらえの手間を省くことができて便利です。ちぎり揚にだしが染みこみ、ご飯との相性も抜群です。

調理時間

調理時間 : 10

エネルギー 506kcal / たんぱく質 16.9g / 塩分 2.3g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
イカと野菜のちぎり揚100g
いんげん1/2個(100g)
2個
A
めんつゆ(3倍)30ml
200ml
温かいご飯400g
きざみのり適量

作り方

  • 1.
    玉ねぎは薄切りにする。いんげんは沸騰したお湯で茹で、5㎜に切る。
  • 2.
    鍋に、玉ねぎ、イカと野菜のちぎり揚、Aを入れて中火にかけ、玉ねぎがしんなりとするまで加熱する。
  • 3.
    卵を溶きほぐし、ゆっくりと流し入れたら、いんげんを加え、蓋をして30秒ほど加熱し、火を止める。
  • 4.
    丼ぶりに温かいご飯を盛り、③をかけ、きざみのりを添える。
#
栄養POINT栄養POINT

エネルギー源になる炭水化物の他、手軽にたんぱく質を摂ることができる丼です。また、イカと野菜のちぎり揚には、ごぼう、人参などの野菜も含まれているのでβ-カロテンや、食物繊維も摂ることができます。

関連リンク

#
#
PAGETOP