テーマ | : | 病院事業所学校・幼稚園 |
---|---|---|
ジャンル | : | 和食 |
季節 | : | 春夏秋冬 |
温めたぎせい豆腐にあんをかけるだけの簡単レシピ。
やさしいお出汁のあんが、ぎせい豆腐の味わいを引き立てます。食感が柔らかいので、噛む力の弱い方にもおすすめです。
10分
95kcal
3.7g
0.5g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
ぎせい豆腐30g | 4個 |
---|---|
A | |
だし汁 | 50ml |
醤油 | 小さじ1/2 |
みりん | 小さじ1/2 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
三つ葉(小口切り) | 適宜 |
Aの材料を小鍋に入れて火にかけ、温まったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
ぎせい豆腐30gを温めたら器に盛り、①をかけて、お好みで三つ葉をそえる。
主にエネルギーやたんぱく質を補います。また、ぎせい豆腐に含まれるカルシウムや鉄分などのミネラル、β‐カロテンやビタミンE、ビタミンB群などの栄養素も補うことができます。