テーマ | : | レストラン居酒屋 |
---|---|---|
ジャンル | : | 和食 |
季節 | : | 春夏秋冬 |
お子様に人気のウィンナーソーセージのタコさんに、「プチ野焼ちくわ」をプラスしたアレンジメニューです。ひと口サイズで食べやすく、お酒のおつまみにもピッタリです。
15分
212kcal
7.8g
1.3g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
プチ野焼ちくわ | 6個 |
---|---|
ウインナーソーセージ(赤) | 6本 |
揚げ油 | 適量 |
千切りキャベツ | 適宜 |
マヨネーズ | 適宜 |
ウインナーソーセージ(赤)の1/2部分を目安に6等分の切り込みを入れる。
プチ野焼ちくわの穴に①のウインナーソーセージをさし込む。
揚げ油を鍋に入れて170℃に熱し、②を入れて、こんがりとしウインナーソーセージの部分が開くまで揚げたら、網に取り出して油を切る。
お皿にお好みで千切りキャベツをのせ、③を盛り、マヨネーズを添える。
「プチ野焼ちくわ」は一口サイズなので、カット不要でご使用いただけます。
主にエネルギー、たんぱく質を補うおかずです。
ウインナーソーセージには豚肉を使っているため、ビタミンB1も補うことができます。脂質が控えめでお野菜がたっぷり使われた副菜や汁物を献立の組み合わせとして考えると一食の食事バランスが整います。