ソフトすり身のソテー

ソフトすり身のソテー
テーマ
病院学校・幼稚園カフェ
ジャンル
洋食
季節
春夏秋冬

ソフトすり身をバターソースで洋風メニューに。濃厚ソースが絡んで味わい深く、ベーコン、トマトと一緒に食べると絶品です。

材料(2人分)
ソフトすり身1/2個
ベーコン(ブロック)80g
トマト1個
サラダ油少々
▼ソース
 卵黄1個
 バター60g
 レモン汁大さじ1

作り方

  • 1.
    ソフトすり身は1.5㎝くらいの厚さに切る。ベーコン、トマトは1㎝くらいの厚さに切る。
  • 2.
    フライパンにサラダ油を熱し、1のソフトすり身、ベーコンをソテーし、きつね色に焼き色をつける。
  • 3.
    ソースを作る。バターをレンジで温めて溶かす。卵黄は溶いておく。
  • 4.
    ボウルに3の卵黄を入れ、湯せんしながらホイッパーで混ぜる。少しずつ溶かしたバターを加えて混ぜ、レモン汁を加える。
  • 5.
    2とトマトをお皿に盛り、4のソースをかけて完成。
    付け合せに、レタス、コーン、パセリを添えます。

ワンポイントアドバイス
ソースは、直火で卵黄を混ぜるとボソボソになってしまうので、湯せんで作ると失敗しづらくなります。

#

関連リンク

#
#
PAGETOP