かにかまシュレッドと春野菜のかき揚げ

かにかまシュレッドと春野菜のかき揚げ
テーマ
レストラン居酒屋
ジャンル
和食
季節
春

見た目や食感がカニの身のような「かにかまシュレッド」。春の野菜と組み合わせて、彩り豊かで豪華なかき揚げにしました。桃の節句などのパーティーシーンにぴったりのメニューです。

調理時間

調理時間 : 18

エネルギー 500kcal / たんぱく質 7.8g / 塩分 1.0g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
かにかまシュレッド100g
スナップエンドウ5個(30g)
玉ねぎ1/4個(50g)
天ぷら粉(うち粉用)20g
A
 天ぷら粉30g
 水50ml
少々
揚げ油適量

作り方

  • 1.
    スナップエンドウを食べやすい大きさに切り、玉ねぎはスライスする。
  • 2.
    ボウルに、スナップエンドウ、玉ねぎ、かにかまシュレッドを入れて、天ぷら粉(うち粉用)とサッと合わせる。
  • 3.
    Aの材料をよく混ぜ合わせて、2に加え、合わせる。
  • 4.
    4等分にして、クッキングペーパーにひとまとめにしたら、170℃の油でこんがり揚げる。

ワンポイントアドバイス
クッキングペーパーを使うことで、かき揚げの具がバラバラにならずに揚げやすくなります。

#
栄養POINT栄養POINT

揚げ物なのでエネルギー補給がしっかり出来ます。また、春野菜を使うので、β-カロテンや、ビタミンCなどを摂ることが出来、免疫力アップにも繋がります。

関連リンク

#
#
PAGETOP