つみれ汁

つみれ汁
テーマ
病院事業所学校・幼稚園
ジャンル
和食
季節
春夏秋冬

具だくさんのけんちん汁につみれを加えました。「やわらかつみれいわし入」はいわし特有の臭いが少なく、青魚が苦手なお子さまにもおすすめ。野菜もたっぷり摂れるので、給食の献立に便利です。

調理時間

調理時間 : 15

エネルギー 142kcal / たんぱく質 6.9g / 塩分 1.4g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
やわらかつみれいわし入6個
ごぼう1/5本(30g)
人参1/4本(25g)
しいたけ2枚(20g)
こんにゃく50g
里芋1個(65g)
長ねぎ1/4本(25g)
ごま油小さじ1
A
 だし汁300ml
 薄口醤油小さじ2
 酒小さじ2
小ねぎ(小口切り)適量

作り方

  • 1.
    ごぼうは皮をこそげ、小口切りにする。人参は皮をむいて半月切りに、しいたけは石づきを取って、4等分にする。こんにゃくは、一口大にちぎり、下茹でしておく。里芋は皮をむいて半月切りにする。長ねぎは小口切りにする。
  • 2.
    小鍋にごま油をひき、ごぼう、人参、しいたけ、こんにゃく、里芋、長ねぎを炒める。
  • 3.
    野菜に油が回ったら、Aの材料とやわらかつみれいわしを加えて、弱火で約10分煮込む。
  • 4.
    器に盛り付けて、小ねぎを添える。
#
栄養POINT栄養POINT

根菜やきのこ、こんにゃくなどをたっぷり使ったつみれ汁なので、食物繊維やβ-カロテンを摂ることができます。腸内環境を健康に保ち、生活習慣病予防にも役立ちます。

関連リンク

#
#
PAGETOP