五目ビーフン

五目ビーフン
テーマ
惣菜・弁当
ジャンル
和食
季節
春夏秋冬

焼きビーフンにさつま揚を加えました。味わいがプラスされより美味しくいただけます。彩りにはきざみなるとをたっぷりと。どちらもカット済みの食材を使用すると便利です。

調理時間

調理時間 : 15

エネルギー 334kcal / たんぱく質 12.3g / 塩分 2.2g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
ビーフン100g
キャベツ80g
塩味ひかえめ
ミニさつま揚スライス
40g
粗めきざみなると60g
豚こま切れ肉30g
ピーマン1/2個(15g)
玉ねぎ1/8個(25g)
A
 水50ml
 中華スープの素小さじ1と1/2
 酒小さじ1
 醤油小さじ1/2
ごま油小さじ2
少々
こしょう少々

作り方

  • 1.
    ビーフンは沸騰したお湯で1分茹で、水で冷やして水気を切っておく。
    キャベツは一口大に、ピーマンは千切りに、玉ねぎはスライスする。
  • 2.
    熱したフライパンに、ごま油をひき、豚肉を炒め、色が変わったら、玉ねぎ、キャベツ、ピーマン、塩味ひかえめミニさつま揚スライス、粗めきざみなるとを加えて炒める。
  • 3.
    全体的に火が通ったらビーフン、Aの材料を加えて炒め合わせ、塩、こしょうで味を調える。

ワンポイントアドバイス
ビーフンは製品によって戻し方が異なりますので、ご使用の製品に合わせてお戻しください。

#
栄養POINT栄養POINT

栄養が偏りがちな単品料理ながら、たんぱく質の豊富な塩味ひかえめミニさつま揚スライスや、粗めきざみなると、キャベツやピーマンなどのお野菜も一緒にいただける一品です。忙しくておかずを用意することができない時にもおすすめです。

関連リンク

#
#
PAGETOP