テーマ | : | 事業所学校・幼稚園 |
---|---|---|
ジャンル | : | 洋食 |
季節 | : | 春夏秋冬 |
すり身をのせて一緒に焼いた食べ応え抜群の総菜パン。
人気のてりたま味で味もしっかり。
玉子とすり身でたんぱく質も補えるので、お子さまにもオススメです。
65分
397kcal
12.7g
2.6g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
パン生地 (一次発酵済) | 240g |
---|---|
イトヨリすり身 | 90g |
ゆで玉子 | 1個 |
マヨネーズ | 大さじ3 |
A | |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
溶き卵 | 適量 |
パン生地を3等分に分割し、丸め、濡れ布巾をかけて20分放置する。
ゆで玉子を潰して、マヨネーズと合わせる。
Aの材料を合わせて、小鍋に入れ、照りが出るまで煮詰めておく。
型にパン生地を張り付けるようにして乗せ、真ん中に②、イトヨリすり身をのせて、40℃ 85%の湿度で20分、仕上げ発酵をする。
溶き卵を塗り、180℃のオーブンで15分こんがりするまで焼く。
粗熱が取れたら、②のてりやきソースをかける。
炭水化物に栄養が偏りがちなパンですが、イトヨリすり身や玉子をトッピングすることでたんぱく質も補うことができます。
副菜には野菜や海藻のサラダ、スープなどを組み合わせて、ビタミン、ミネラル、食物繊維を補うようにすることで食事バランスが整います。