ちくわとねぎとこんにゃくの甘辛ソース和え

ちくわとねぎとこんにゃくの甘辛ソース和え
テーマ
居酒屋惣菜・弁当
ジャンル
和食
季節
春夏秋冬

作り置きにも便利な副菜。甘辛ソースが具材と絡み食欲をそそります。噛み応えがあり、満足感も◎。こんにゃくは不足しがちな食物繊維も補えます。もう一品に迷ったときにおすすめしたいメニューです。

調理時間

調理時間 : 8

エネルギー 230kcal / たんぱく質 5.8g / 塩分 1.4g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
乱切り風焼竹輪100g
こんにゃく100g
長ネギ1/3本(30g)
甘辛ソース大さじ1・1/2
A
 薄力粉大さじ1
 片栗粉大さじ1
揚げ油適量
白いりごま適量

作り方

  • 1.
    こんにゃくは一口大にちぎり、沸騰したお湯でサッと茹でてあくを抜いた後、キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭いておく。長ネギは、斜め1~1.5㎝幅の一口大に切る。
  • 2.
    乱切り風焼竹輪、こんにゃくにそれぞれ、Aを合わせたものをまぶす。
  • 3.
    170℃に熱した揚げ油で、乱切り風焼竹輪、こんにゃく、長ネギをそれぞれ、こんがり揚げて、油を切る。
  • 4.
    温かいうちに甘辛ソース、白いりごまと和える。

ワンポイントアドバイス
ちくわは「乱切り風焼竹輪」を使用することでカットの手間が省けます。大量調理に便利です。

#
栄養POINT栄養POINT

エネルギー、たんぱく質、食物繊維などを補うことができる一品です。特に、こんにゃくには、不足しがちな食物繊維が豊富に含まれています。また、ボリューム感と噛み応えがあり、満足感もある一品です。

関連リンク

#
#
PAGETOP