大豆ナゲットの照り焼きごま和え

大豆ナゲットの照り焼きごま和え
テーマ
病院事業所学校・幼稚園惣菜・弁当
季節
春夏秋冬

お子様に人気の高いナゲットは、植物性原料のみで作った「大豆ナゲット」を使用することでヘルシーに。手軽にたんぱく質を補うことができるので、学校給食の副菜にもおすすめです。

調理時間

調理時間 : 5

エネルギー 135kcal / たんぱく質 3.4g / 塩分 0.5g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
大豆ナゲット4個
揚げ油適量
A
大さじ2
砂糖小さじ1/2
みりん小さじ1/2
醤油小さじ1/2
片栗粉小さじ1/4
白いりごま小さじ1/2

作り方

  • 1.
    揚げ油を170~180℃に熱し、大豆ナゲットをこんがりとするまで揚げ、油をきる。
  • 2.
    Aをフライパンに入れて中火にかけ、ツヤが出て、とろみがついてきたら、①を入れてよく絡め合わせる。

ワンポイントアドバイス
お好みでシソやレタス、かいわれ大根を添えると、彩りも加わり、おすすめです。

#
栄養POINT栄養POINT

主にたんぱく質を補うことができるおかずです。大豆を原料に作られているナゲットなので、飽和脂肪酸を抑えることができます。また、不足しがちなマグネシウムや鉄分、葉酸などの栄養素も同時に補うことができる一品です。

関連リンク

#
#
PAGETOP