テーマ | : | 病院事業所学校・幼稚園 |
---|---|---|
ジャンル | : | 和食 |
季節 | : | 春夏秋冬 |
やさしい味わいのすまし汁は、幅広いメニューと合う便利な一品です。一口サイズの「プチはんぺんプレーン」を使用すれば、下ごしらえの手間を省くことができて、給食などの大量調理にもおすすめです。
5分
26kcal
2.4g
1.3g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
プチはんぺんプレーン | 30g |
---|---|
小松菜 | 1株(33g) |
しめじ | 30g | A |
だし汁 | 300ml |
薄口しょうゆ | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
小松菜は3㎝に切り、しめじはほぐす。
鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したら、小松菜、しめじ、プチはんぺんプレーンを加え、具材に火を通す。
たんぱく質や不足しがちな食物繊維などを補うことができる汁物です。小松菜を使うことで、β-カロテンや、ビタミンB群、カルシウムなどの栄養素も補うことができます。