定番のうどんは、大葉を加えて味わいのアクセントに。8種の具材を使用しているので、一品で様々な栄養素を補うことができ、食べ応えもあります。
調理時間 : 25分
エネルギー 459kcal
/
たんぱく質 19.2g
/
塩分 3.4g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。
鶏もも肉 | 100g |
---|---|
やわらかつみれ野菜 | 4個 |
ミニさつま揚スライス | 25g |
大根 | 100g |
人参 | 25g |
長ネギ | 50g |
かぼちゃ | 50g |
A | |
だし汁 | 600ml |
酒 | 大さじ1・1/2 |
みりん | 大さじ1・1/2 |
醤油 | 少々 |
ごま油 | 小さじ2 |
茹でうどん | 2玉 |
大葉 | 6枚 |
ワンポイントアドバイス
下準備なしでそのまま使用できる「やわらかつみれ野菜」と「ミニさつま揚スライス」は、簡単にボリュームアップできて便利です。
具沢山のうどんで、炭水化物、たんぱく質がしっかり摂れるだけでなく、不足しがちな栄養素もまんべんなく補うことができます。特にβ‐カロテンやビタミンEなどが豊富に含まれています。また、様々な食材を使うため、うま味も多く、塩分控えめでも美味しくいただけます。