ルーロー飯風丼

ルーロー飯風丼
テーマ
カフェ惣菜・弁当
ジャンル
中華
季節
春夏秋冬

甘辛タレがよく染み込んだ「プチ絹厚揚げ」とご飯を合わせて、丼ぶりにしました。下ごしらえ不要の「味しみ玉子」を加えれば、簡単にボリュームアップできて、見た目も華やかに仕上がります。

調理時間

調理時間 : 15

エネルギー 360kcal / たんぱく質 12.6g / 塩分 2.0g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。

材料(2人分)
プチ絹厚揚げ100g
A
 水大さじ1
 酒大さじ1
 鶏ガラスープの素小さじ1
 醤油小さじ1/2
 オイスターソース小さじ1/2
 砂糖小さじ1/2
 にんにく
(すりおろし)
1/2片分
 生姜(すりおろし)1/2片分
辛子高菜(きざみ)30g
味しみ玉子2個
青梗菜1/4株(20g)
温かいごはん300g

作り方

  • 1.
    青梗菜は縦半分に切り、沸騰したお湯に塩(分量外)を加えて茹でる。
  • 2.
    中火で熱したフライパンにプチ絹厚揚げを入れて、カリッとするまで焼く。
  • 3.
    Aを混ぜ合わせたタレを加えて絡める。
  • 4.
    丼にごはんを盛り、辛子高菜、1、2、半分に切った味しみ玉子を添える。
#
栄養POINT栄養POINT

メインにお肉ではなく、プチ絹厚揚げを使うので気になる飽和脂肪酸やコレステロールを抑えることができます。また同時に、プチ絹厚揚げには不足しがちな食物繊維やマグネシウム、鉄分などのミネラル分も含まれています。

関連リンク

#
#
PAGETOP