「トマトさつまちゃん」を彩りのアクセントにしたおでん。具材をひと口サイズにカットすれば食べやすく、学校給食にもぴったりのメニューです。
調理時間 : 25分
エネルギー 159kcal
/
たんぱく質 10.3g
/
塩分 1.4g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。
トマトさつまちゃん | 4個 |
---|---|
乱切り風焼竹輪 | 6個 |
絹厚揚げ四角10g | 6個 |
うずらの玉子(水煮) | 4個 |
大根 | 100g |
じゃがいも(小) | 1/2個(50g) |
おでん用結び昆布 | 2個 |
A | |
だし汁 | 200ml |
みりん | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
トマトさつまちゃん、乱切り風焼竹輪、絹厚揚げ四角10g、うずらの玉子などを使うため、たんぱく質を補うことができます。また、大根やじゃがいもも使用しているので、不足しがちな食物繊維やカリウムも補うことができます。