数種の野菜でバランスよく仕上げたちらし寿司は、蒲鉾が彩りのアクセント。ハレの日のメニューにもおすすめです。
調理時間 : 60分
エネルギー 245kcal
/
たんぱく質 7.8g
/
塩分 1.2g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。
【すし飯】 | |
---|---|
米 | 3合 |
だし昆布(5cm×3cm) | 1枚(3g) |
A | |
酢 | 60ml |
砂糖 | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1 |
【具】 | |
干し椎茸 | 4個 |
人参 | 50g |
蓮根 | 50g |
B | |
だし汁(干し椎茸の 戻し汁と合わせる) | 200ml |
酒 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
【錦糸卵】 | |
卵 | 3個 |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
サラダ油 | 適量 |
【トッピング】 | |
蒸しエビ | 6尾(60g) |
きゅうり | 15g |
IQFチャンポン蒲鉾T | 30g |
ワンポイントアドバイス
「IQF チャンポン蒲鉾T」はカット不要でそのまま使用できるので、下ごしらえの手間を省くことができます。
主にエネルギーを補う一品です。様々な食材を使うため、炭水化物だけでなく、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素もまんべんなく摂ることができます。